top of page
下町グリーフサポート響和国

光が当たり 水が与えられ 様々な支えを受けることでまた新しい芽が生えてきます。それと同じように絶望の底にある人と巡り会い

支えられ思いやりを受けることで

また新しい生命が育まれていく

下町グリーフサポート響和国

そして私たちの願いをこめたシンボル
「ひこばえ」に込めた願い

切株から萌芽した若芽。そして循環していく森。それが、私たち下町グリーフサポート響和国のシンボルです。

 

 大切なものを失ったとき、それは、まるで人生が切り取られたような、時には自分ではなくなったような、時には人生が終わってしまったような感覚かもしれません。

 また、そんな時、自分だけが取り残されたように感じるかもしれません。

 

 それでも、木に根っこがあり、周りに森がある限り、水や光や、他の生き物から栄養分が届いていくように、いつか若芽が出るあなたであることを信じ、私たちはただただ一緒に生きている。そんな願いをもったシンボルです。

下町グリーフサポート響和国シンボル「ひこばえ」
下町グリーフサポート響和国新着情報

新着情報

​最新情報の詳細は下町グリーフサポート響和国Facebookにてご確認下さい

  • Facebook下町グリーフサポート響和国

<2024.09.14 更

◆「能登半島震災被災地支援チャリティ落語会」

  立川談慶師匠をお招きして開催します。

 

令和6年(2024年)1月に発生した能登地方を震源とする地震で被災された方々を支援するため、この度「静勝寺」(東京都北区)と「下町グリーフサポート響和国」の共催で「能登半島震災被災者支援チャリティ落語会」を開催いたします
常日頃の疲れた心を落語の笑いでほぐして、皆さまの温かい心とまごころを被災地のみなさんにお届けしませんか?
ご協力いただいた義援金は全額日本赤十字をつうじて被災地にお届けいたします。皆さまのご来場を心からお待ちしております。

月 日:2024年10月3日(日)

時 間:14:00~16:00(開場13:30~)

場 所:自得山 静勝寺

住 所:〒115-0055 東京都北区赤羽西1丁目21番17号

 ・最寄り駅:JR赤羽駅南口下車、左へ3分石段上

 ・アクセス詳細はコチラからご確認下さい

定 員:80名様(事前の申し込みはございません)

対 象:どなたでも

参加費:無料(募金箱を設置しておりますので義援金のご協力をお願い致します)

共 催:静勝寺、下町グリーフサポート響和国

チャリティ落語会

(クリックすると拡大します)

◆落語家 立川談慶師匠
落語家 立川談慶師匠
下町グリーフサポート響和国「落語ーゆる~む」講演風景

・立川流 真打​「落語家」のみならず「役者」「脚本家」までもこなし執筆多数

落語立川流真打で著述家
・本格派(本書く派)落語家
・長野県上田市出身

・慶應義塾大学卒業

(立川談慶師匠HPより)

※プロフィール・活動の詳細は立川談慶公式ホームページをご覧ください

 https://dankei.jp/

<2024.09.05
​◆「男女平等推進プラザ運営委員を拝命しました。

<2024.09.05
​◆「2024 みんなのはばたき21フォーラム」ワークショップ参加!

◆下町グリーフサポート響和国「ワークショップ」参加日時
・9月29日(日)10:00~11:30
・場所:和室「さくら」
<紙芝居鑑賞とミニ紙芝居の自作>

紙芝居師ちっちさんの紙芝居口演で大いに笑い、心をほどきませんか。
後半はちっちさんの指導で、自分でミニ紙芝居を作り、楽しみましょう。


◆​2024みんなのはばたき21フォーラム詳細

~支え合い・つながる・生きやすいまち たいとう~
・開催日時
​ 9月28日(土)10:00~16:00
 9月29日(日)10:00~12:00
・会 場
 生涯学習センター4階男女平等推進プラザ「はばたき 21」
・アクセス
 最寄駅 日比谷線入谷駅徒歩 8 分

※台東区立男女平等推進プラザ「はばたき 21」とは
「誰もが自分らしく生きる」男女平等社会を実現 するための拠点施設です。
※「2024みんなのはばたきフォーラム」とは
公募区民による男女平等推進 フォーラム企画委員会と「はばたき 21」が協働で開催するものです。

2024みんなのはばたき21フォーラム ワークショップ&展示詳細.jpg

(上記をクリックすると拡大します)

(上記をクリックすると拡大します)

2024みんなのはばたき21フォーラム詳細.jpg

<2024.07.31
◆グリーフケアライブラリー「ひこばえ」中央区議会議員 高橋まきこ先生が2度目の来館

F17B484F-74FD-4D39-85A5-DA13DCC0CD84.jpg

(上記をクリックすると拡大します)

親と死別体験がある高校生2名とご一緒でした。
​「子どもたちのグリーフケア」について新たな可能性の息吹を感じた時間となりました。学生さんから「子どものグリーフケアの場は、小学生を対象にしているところが多く感じられる」との感想がありました。このように感じられたことを子どものグリーフケアの活動をする一団体としてしっかり受け止めたいと思います。
(続きは「グリーフケアライブラリー「ひこばえ」のページをご覧ください)

◆中央区議会議員 高橋まきこ議員のブログへ​​

<2024.06.10
◆朝日新聞に2024年6月8日(土)掲載されました。

本郷由美子 朝日新聞2024.06.08掲載記事

・「悲しみ寄り添う」
優希に誓った遺族、グリーフケア語る映画出演付属池田小事件23年

(上記をクリックすると拡大します)

<2024.06.08
◆讀賣新聞オンラインに2024年6月8日(土)掲載されました。

本郷由美子読売新聞2024.06.08掲載記事

・池田小事件23年、落語で悲しみ癒やす…「グリーフケア」月亭方正さんの人情噺に穏やかな表情
掲載記事はコチラからご覧いただけます
(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

(上記をクリックすると拡大します)

◆産経新聞(THE SANKEI SHINBUN)2024年6月7日(金)に掲載されました。

本郷由美子 産経新聞2024.06.07掲載記事

亡き娘胸に新たな一歩 社会福祉士資格取得、本郷由美子さん 池田小児童殺傷事件23年亡き娘胸に新たな一歩
掲載記事はコチラからご覧いただけます
(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

(上記をクリックすると拡大します)

<2024.6.7

紙芝居とグリーフケア「紙芝居-ほど~く」開催致しました

頃感じている様々な生きにくさ・喪失感・グリーフ感情、心のかまりどを、昔ながらの紙芝居の世界に身をゆだね、ちっちさんの口演を楽しんだり、マイ・紙芝居をつくったりしてほどきませんか?

笑いは、人生の潤滑油になってくれます

笑いは、怒りやかなしみを緩和してくれます

笑いは、人間的なエネルギーを豊かに与えてくれます

笑いは、人と人を結びつける働きもあります 

<プログラム>

前半:紙芝居師ちっちさんによる紙芝居口演
後半:みんなで作るマイ紙芝居
(自分だけのミニ紙芝居を作ります)

※今回の紙芝居は手話通訳付きで実施します

月 日:2024年7月7日(日)好評にて終了致しました

時 間:14:00~16:00

会 場:真言宗智山派 峰松山遮那院 仙蔵寺(せんぞうじ)

住 所:台東区寿 2 丁目 8ー15

対 象:どなたでも

参加費:無料

 

主催:下町グリーフサポート響和国

後援:台東区

井上かなこちゃんちかこちゃんからのプレゼント上田綾子基金からの寄付を受けて実施します

<ちっち プロフィール> 

下町グリーフサポート響和国理事/ヤッサンー座/東京都公認ヘブンアーティスト

東京下町生まれ下町育ち

​いのちに向き合い生き方探しのなか、亡き師ヤッサンに出逢う。

その紙芝居と人生哲学に惚れて弟子入り紙芝居屋となる。昔ながらの自転車舞台にお菓子とおかしぃ積んで全国で元気のタネまき中。

紙芝居202407.jpg

<2024.6.1

絵本とグリーフケア「大人向け絵本カフェ」開催致しました

<プログラム>

前半:講師(三木亜紀)による 絵本「ちょうちょ」の読み語り
後半:絵本の感想を形にしてみましょう

日 時:2024年6月23日(日)好評にて終了致しました

時 間:14:00~16:00(開場13:30~)

会 場:台東区立男女平等推進プラザ「はばたき21」

生涯学習センター4階403・404会議室

絵本カフェ(0623).jpg

<2024.4.18

「音楽とグリーフケア」絵本の世界を美しい音楽と歌とともに~

穏やかな音楽の中に自らの過去・現在・未来の姿を想像し、 いのちの大切さをテーマにした絵本『いのちの時間』の世界とともに ゆるやかな「回復への道」を歩いてみませんか? 美しい音色の調べが優しく寄り添い、ソプラノの癒やしの声が 疲れた心ををそっと包んでくれます。

<プログラム>
第Ⅰ部 過去=今の自分に必要な時間 (「埴生の宿」「庭の千草」等のソプラノ独唱)
第Ⅱ部 現在=かけがえのない時間 (絵本『いのちの時間』朗読と音楽)
第Ⅲ部 未来=再生の時間 (「いのちの歌」等のソプラノ独唱)

(絵本朗読は下町GSKスタッフ、解説は音楽コーディネーターの四野見和敏さん)
 

日 時:2024年5月26日(日)開催致しました

時 間:14:00~16:00

会 場:台東区生涯学習センター407研修室

住 所:台東区西浅草3丁目25番16号 

定 員:募集終了致しました

対 象:どなたでも

参加費:無料

後 援:台東区

主 催:下町グリーフサポート響和国

井上かなこちゃんちかこちゃんからのプレゼント、上田綾子基金からの寄付を受けて実施します。

音楽とグリーフ2024.jpg

■演奏:大森彩香(おおもりあやか)さん

ソプラノ歌手。東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。卒業時に同声会賞、 アカンサス賞を受賞。英国王立音楽院声楽科演奏修士課程修了。英米歌曲、日本歌曲、現代曲の初演などを中心に自身も企画に携わり演奏活動を行なっている。また古楽や宗教曲のソリストとしても活動している。

スタジオリトルネッロ(東京・文京区千石)代表。

■解説:四野見和敏(しのみ かずとし)さん

指揮者・音楽コーディネーター。東京音楽大学卒業後、指揮をウィーン国立音楽大学指揮科教授エステルライヒャー、湯浅勇治に師事する。ハンブルグ音楽大学で教会音楽指揮法及び演奏を専攻。これまでに東京二期会、関西二期会、副指揮・合唱指揮を務める。現在、ヴォーカル・コンソート東京、VCTバロック・オーケストラ指揮者。

一般社団法人 アーフォーラムNOAN代表。「音楽の架け橋」代表。(公財)音楽文化創造 認定地域音楽コーディネーター。

■演奏:片山柊(かたやましゅう)さん

ピアニスト・作曲家。東京音楽大学でピアノ、桐朋学園大学で作曲を学び、ピアニストとして第41回ピティナピアノコンペティション特級グランプリほか受賞多数。作曲家としては第28回奏楽堂日本歌曲コンクール作曲部門第1位(2位なし・史上初)ほか受賞。

現在桐朋学園大学作曲科非常勤講師、東京音楽大学助手。

大森彩加sann.jpg
大森彩香さん
(ソプラノ歌手)
指揮者 四野見 和敏氏
四野見 和敏さん
(指揮者)
片山柊さん.jpg
演奏 片山柊さん
​(ピアニスト・作曲家)

<2024.4.29

絵本とグリーフケア「大人向け絵本カフェ」開催致しました

<プログラム>

前半:講師(三木亜紀)による 2 冊の絵本の読み語り
後半:絵本の感想を形にしてみましょう

日 時:2024年4月28日(日)好評にて終了致しました

時 間:14:00~16:00(開場13:30~)

会 場:台東区立男女平等推進プラザ「はばたき21」

生涯学習センター4階403・404会議室

絵本カフェ.jpg

<2024.3.11

ドキュメンタリー映画「グリーフケアの時代に」上映会開催致しました

日本におけるグリーフケアの歴史、多様なグリーフ、々な形のグリーフケアの在り方、かなしみの根源にある「愛しみ」に触れることができると思います。

グリーフケアが多くの方々に認知され、全国でグリーフケアの活動をしている方々と
グリーフケアを必要
としている方々が繋がれますように。

グリーフケアが当たり前に営まれるやさしい社会になるりますように。

心から願いインタビューに応じました。

<プログラム>

​ 第1部 上映会

​ 第2部 トーク&分かち合い

月 日:2024年4月13日(土)開催致しました

時 間:13:00~16:00(開場12:30

会 場:浄土真宗 證誠山 巖念寺(ごんねんじ)

住 所:台東区寿1-11-2
アクセス詳細

 厳念寺ホームページコチラからご確認下さい(外部ページが別ウィンドウで開きます)

定 員:募集終了致しました

対 象:どなたでも

参加費:無料

 

共 :宗教法人 厳念寺/下町グリーフサポート響和国/グリーフパートナーあゆみ

協 賛:NPO台東区の子育てを支え合うネットワーク~たいとこネット~

※この事業は一般財団法人 冠婚葬祭文化振興財団」の助成を受けて実施しています。

「グリーフケアの時代に」ホームページはコチラからご覧ください

​(外部ページが別ウィンドウで開きます)

映画グリーフケアの時代に(表).jpg

(クリックすると拡大します)

映画グリーフケアの時代に2.jpg

(クリックすると拡大します)

<2024.03.06
◆福祉仏教に2024年3月4日(月)掲載されました
​・現代人の死生観から教化考える 浄土宗総合研究所
(文化時報2024年2月13日号掲載記事です)
掲載ページはコチラからご覧いただけます(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

<2024.02.01 更

◆「落語とグリーフケア

  ~笑いとグリーフケア 落語ゆる~む」3月30日(土)開催されました~

<プログラム>

前半:落語

   演者 立川流真打 立川談慶師匠

後半:立川談慶師匠との「ゆる~む」時間

歓談・座談など気持ちのままに分かち合う時間です

月 日:2024年3月30日(土)

時 間:14:00~16:00(開場13:45~)

会 場:台東区立男女平等推進プラザ「はばたき21」

    生涯学習センター4階和室「さくら」

住 所:台東区西浅草3丁目25番16号生涯学習センター4階 

定 員:30名様終了致しました)

対 象:どなたでも

参加費:無料

後 援:台東区

主 催:下町グリーフサポート響和国

井上かなこちゃんちかこちゃんからのプレゼント、上田綾子基金からの寄付を受けて実施します。

rakugo0330.jpg

<2024.01.03
宮内庁ホームページ皇室のご活動「秋篠宮家のご日程」に2023年12月1日(金)掲載されました
​・
秋篠宮皇嗣妃殿下が映画『グリーフケアの時代に~あなたはひとりじゃない~』を、ご鑑賞されました。
掲載ページはコチラからご覧いただけます(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

​◆産経新聞に2023年12月1日(金)掲載されました。
・秋篠宮妃紀子さま、映画「グリーフケアの時代に」ご観賞 池田小の遺族らとご懇談 
掲載記事はコチラからご覧いただけます(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

Yahooニュース2023年12月1日(金)に掲載されました。
・紀子さまは涙を拭いたティッシュを「私が預かります」と受け取った。映画監督が舞台挨拶で体験した感動のエピソード

<2024.01.10
◆讀賣新聞オンラインに2024年1月9日(火)掲載されました
​・
[皇室点描]悲しみの先の安らぎ共に
掲載ページはコチラからご覧いただけます(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

<2023.11.23

映画「グリーフケアの時代に」東京新聞ライフスタイルに掲載されました

(11月23日掲載

深い喪失感癒やす「グリーフケア」広がれ映画公開へ死別の体験など証言

​掲載記事はコチラから(外部サイトが開きます)

タイトルなし.jpg

映画の中で長女を失った当時を語る本郷由美子©グリーフケア製作委員会

<2023.11.17

映画「グリーフケアの時代に」舞台挨拶(終了致しました)

ヒューマントラストシネマ有楽町

シネ・リーブル梅田

UPLINK京都

<2023.10.19

映画「グリーフケアの時代に」出演させていただきました

日本におけるグリーフケアの歴史、多様なグリーフ、々な形のグリーフケアの在り方、かなしみの根源にある「愛しみ」に触れることができると思います。

グリーフケアが多くの方々に認知され、全国でグリーフケアの活動をしている方々と
グリーフケアを必要としている方々が繋
がれますように。

グリーフケアが当たり前に営まれるやさしい社会になるりますように。

心から願いインタビューに応じました。

構成 編集 監督:中村 裕

語り:音無 美紀子

撮影:高橋 秀典

音楽:日景 健貴

プロデューサー:益田 祐美子、伊豆田 知子

出演者
●島田理絵(訪問看護師)

●本郷由美子(グリーフパートナー歩み代表)

●島薗 進(元グリーフケア研究所 所長)

●金田諦應(通大寺住職・カフェ・デ・モンク代表)

●阿部淑子(訪問看護師)

●三井祐子(癌サバイバー・自死遺族)

●岡村毅(精神科医)

●佐久間庸和(全国冠婚葬祭互助会連盟 元会長)

●井手敏郎(公認心理師・日本グリーフ専門士協会代表理事)

●須賀ゆりえ(看護師)

(敬称略)

 

「グリーフケアの時代に」ホームページはコチラからご覧ください

​(別ウィンドウで開きます)

映画グリーフケアの時代に(表).jpg

(クリックすると拡大します)

映画グリーフケアの時代に2.jpg

(クリックすると拡大します)

<2023.10.19 更

「自分を褒めるワークショップ

~日常にある悲しみ(グリーフ)を手当てする~

<プログラム>

守秘義務のお約束のもと、ご自身のことを話したり他の参加者のお話を聴いたりするワークがあります。

講師:大城 京子さん

月日:令和5年11月26日(日)

時間:14:00~16:00(開場13:30~)

場所:台東区立男女平等推進プラザ「はばたき21」403・404企画室

住所:台東区西浅草3丁目25番16号生涯学習センター4階 

定員:先着12名様(終了致しました)

対象:どなたでも

参加費:無料

後援:台東区

主催:下町グリーフサポート響和国

井上かなこちゃんちかこちゃんからのプレゼント、上田綾子基金からの寄付を受けて実施します。

<2023.06.12 更

コロナ染拡大に伴い休止していた「スキルアップ講座」を再開いたします。今回の講座は「ケアしたい人の学びの場として、セルフケアとケア、自らの限界を知り自分を整える」ことを学ぶ参加者自らの体験と体験を通じた分かち合いによる時間を中心とする講座です。(募集を終了致しました)

<2023.06.01更新>

ホームページ開設しました

bottom of page